京都市北区「整体」の池田カイロプラクティック(骨盤矯正 リンパ療法 マッケンジー体操 ダイエット メンタル)「こころ」と「からだ」を元気に。

・院長日記 ・肩こり・腰痛  ・ダイエット  ・テーピング  ・サプリメント  ・コンディショニング ・エクササイズ 

ブログ(華子の日記) ・ICP整体師養成スクール リンク ・フォトアルバム ・フォト集(桃子・講義・講習など) ・teacup

トップページへ

腰痛・肩こりはなぜ発生する?

腰痛の原因の多くは仙腸関節のズレから生じます。(人間が2足歩行になってから、この関節は平面でしかもわずかの突起部で接合されており、構造上、上半身を支えるのには無理がある)

これは運動不足による筋力(腰痛の場合は特に腹筋、背筋)の低下と体重の増加によるものが多く、肩こりも同様の原因と考えられます。

対策としては「適度な運動」と言っても何をすればよいのか分かりません、まずは身体に一番負担の掛からない「歩くこと」から始めます。

それも20分以上、そうしないと炭水化物などの糖質が燃焼してエネルギーになりますので体脂肪の減量には20分以上歩いて初めて、脂肪が燃焼することになります。

いずれにしてもスポーツ選手であれば過度な運動負荷による仙腸関節や肩、肘、膝に負担がかかったものが多くみられます。日常生活の中に運動を取り入れるようにしましょう。(出きるだけ、歩くことを意識する。)

最近、若年の層の肩こりが目立ちます。これは、運動不足、勉強、ゲームによる、ストレスによるものが多いと考えられます。

<疲労回復>

熱中症対策の食事はたんぱく質系のものと(食欲がない場合)食べやすいシリアル系がいいでしょう。(コーンフレークに牛乳をぶっかけると食べよい。)そして汗で失われるナトリウム対策が必要です。(トマト、きゅうり、トマトに塩をふりかけてガブつくと良い。)


〈慢性的な疲労の予防〉

運動選手はさまざまな理由で、慢性的な疲労に陥る可能性があります。その理由の中には、過度なトレーニングや不充分な休憩、そして不充分な栄養が考えられます。

練習計画を立てる際、フィジカル、テクニカルに重点がいき、しかも、激しく長時間に及ぶ場合があるにもかかわらず、食事(栄養)や休養のための時間がおろそかにされがちになります。トレーニングの計画と栄養(食事)・休養など総合的に練習計画をたてなければいけません。

次に『慢性的疲労症候群』のいくつかの症状をあげますので、該当するものが2つ、もしくは、それ以上あれば用心をしなけらばなりません。

肩こり、腰痛体操はこちらへ チューブトレーニング(急性腰痛症状の時のチューブの巻き方はこちらへ)

  1. トレーニングや試合の競技成績が著しく悪い
  2. 一生懸命練習したにもかかわらず、成績が向上しない
  3. 試合では、練習の時よりもいい成績がだせない
  4. 食欲がなく、体重が減ってくる
  5. 不眠症である
  6. 明らかな理由がない痛みが関節、筋肉にある
  7. 頻繁に風邪をひいたり、呼吸器系の調子が悪かったりする
  8. 意気消沈することによるイラツキと不安がある

これらの慢性的疲労の項目が当てはまる前に、次にあげるステップを踏むよう心掛けて見るとよい

  1. 適切な糖質(炭水化物)とたんぱく質がとれるような食事をする
  2. 激しい運動のあとには回復のための時間をとる
  3. 夜には十分、眠れるように、生活リズム(習慣)、環境に注意をはらうこと
  4. 肉体的・精神的なエネルギーの消耗を少なくして、生活の中のストレスをためないようにする(気分転換も大切)
  5. 皮膚をチェックしてみましょう。

    赤みを増した皮膚には肝臓病の疑いがある。皮膚が黒く、いぼが増えたり、大きくなったりの場合、内臓のがんの可能性もある。黄色い皮膚は肝臓や胆嚢の黄信号。紅葉の変化は楽しみだが皮膚の変化は要注意。肌の色つやで健康チェックもお忘れなく。

以上を参考に練習計画を立てみてください。

トップページへ


・院長日記 ・肩こり・腰痛  ・ダイエット  ・テーピング  ・サプリメント  ・コンディショニング ・エクササイズ 

ブログ(華子の日記) ・ICP整体師養成スクール リンク ・フォトアルバム ・フォト集(桃子・講義・講習など) ・teacup